

—ヘアメークとして、普段はどんなお仕事が中心ですか?
古庄 熊本のテレビ局の番組出演者のヘアメークを担当したり、美容室で個人の方のヘアメークやメークレッスンをしたり。専門学校でリクルート用のメーク講師もしています。
—ヘアメークの仕事に就いたきっかけは?
古庄 もともとは会社員だったんです。現在の仕事を始めたのは35歳くらいから。大学生の頃からメークが大好きで、合コンに行く友だちのメークをさせてもらってました。
—“好き”がそのままお仕事になったという感じで、いいですね!
古庄 メークの仕事が大好きで、趣味なのか、仕事なのかと思うくらい。天職としての仕事に出合うことができて幸せです。
—この秋のメークのトレンドとは?
古庄 「つや」と「赤」です! 塗るだけでつや肌に仕上がるファンデーションや、アイグロスなど、つやっぽく仕上がるアイテムが登場しています。チークにもリップにも使えるマルチカラー系のアイテムは、目や頬、唇にも使えますよ。大人の女性が目の上に真っ赤を持ってくるのは難しいので、赤みの強いブラウンやバーガンディーを目元や口元にもってくると、イマドキ感が出ます。
—目元に赤ですか! ハードル高いですね〜(笑)。メークにちょっぴり苦手意識を持っている大人の女性にアドバイスをいただけますか?
古庄 一生懸命頑張りすぎて痛くならないようにするのは大事ですが、トレンドもちょっぴり取り入れてもらいたい。アラフォー以上の女性は、ファンデーションと口紅が好きという人が多いんですが、目元はあっさりめで、口元に色を持ってくるのが今風です。ただし、化粧品はどんどん進化しているので、昔のメークグッズはそのまま使わない方がいい。売り場で迷ったら、気持ちがウキウキするようなものを選んでください。
—年齢を重ねてくると、「変える」ことにちょっぴり勇気が必要かも。
古庄 「自分の顔はこうだ」と何十年も思い込んでいる人って多いんですが、意外とそれが間違っていることも。客観的に自分の顔を知っていただくことが大事。プロやおしゃれな友人に、自分の顔を客観的に見てもらい、自分を再発見すると、新しい魅力が必ず見えてくるはずです。
—眉メークに悩む女性は多いと思います。
古庄 眉は、女性の品格を現すパーツで、いちばん顔が変わって見える部分でもあります。眉をちょっと変えるだけで、全く別人に見えたりする。自分が見せたいイメージがあれば、まずは眉を変えてみるのもいいですね! 意外と頑張って描き込みすぎている人って多いです。自分の眉の形や毛の流れを生かすのがポイント。ヌケ感も大事です♪

〜インフォメーション〜
古庄さんにヘアメーク、又はマンツーマンレッスンをお願いしたい方は
mikikopurun@docomo.ne.jp まで。
熊本市中央区大江の「ヘア ネイジー」又は出張でのヘアメークを依頼できます。
詳細はお電話でお尋ねください。
◎今日のナンバー
■THE STEELY DAN 「Deacon Blues」
ドナルド・フェイゲンとウォルター・ベッカーを中心に1972年に結成されたAORグループ。当時、「スティーリー・ダンが好き」というだけで、おしゃれなイメージがありました。1977年に大ヒットした「彩(エイジャ)」におさめられている曲。2007年のブルーノート福岡でのライブでは、いぶし銀の魅力を見せてくれました。
■EGO-WRAPPIN’ 「A Love Story」
古庄さんが、「秋といえばこの曲!」ということでリクエストしてくれました。思わずダンスしたくなるような、おしゃれな1曲!
◎放送を終えて
頑張りすぎても時代遅れだし、やらないのもマナー違反と取られがちな、大人のメーク。「最近、メークが分からない」「今流行の太眉ってどうするの?」…。溢れんばかりのメークの悩みを古庄さんにぶつけてみたら、「ベースは作りすぎなくていい」「眉を頑張りすぎかも」などなど、心にストンと落ちるような優しいアドバイスが! 実際にメークをお願いしたら、あらら、プロのメークって全然違うんですね! 私のFBのプロフ写真のメークも、実は古庄さんにしていただいたものです!
さらに、夏枯れしたお肌のためには、1日1.5〜2リットルの水を飲むといいとか。まずは、お昼ご飯を食べる前30分までに1リットルが目標。頑張ります!
調子に乗って、近く、「大人の眉メーク教室」も開催予定です♪ 近くお知らせしますね!
Interview
#85 リアル書店こそ“セレンディピティ”の場! 川崎綾子さん
9月6日火曜日放送の「ときめきセレンディピティ」は ゲストに川崎興産ホールディングス株式会社代表取締役社長で メトロ書店の読書アドバイザーの
2022.9.7
Health
#84 健康経営を通して社員のいのちを守る 永田佳子さん
8月2日(火)放送のFM791『ときめきセレンディピティ』は くまもとKDSグループ代表取締役社長の永田佳子さんをお迎えしました。 くまもと
2022.8.23
Interview
#83 ママと赤ちゃんが安心できる救急箱のような存在に 林田直子さん
7月5日(火)放送のFM791『ときめきセレンディピティ』は ゲストに、 熊本市の水前寺公園参道入り口近くにある 助産院メルティングタッチ院
2022.8.23
Lifestyle
#82 人のご縁をつなぎ人生最高の時間を演出! 平田民子さん
6月といえば、ジューンブライド!ということで 6月7日放送のFM791『ときめきセレンディピティ』は ウエディングプランナーで ボアソルテ代
2022.8.23