Love life, Love age Serendipity

blog

世界にひとつだけのVejual Giftでたくさんの人を笑顔に 中田きく子さん

Lifestyle





5月4日火曜日放送のFM791「ときめきセレンディピティ」



ゲストに、熊本市健軍にある食のセレクトショップ「Gastronomy Nakata」の中田きく子さんをお迎えしました。



特別に作って持ってきていただいた創作ギフトVejual gift のサプライズ!



スタジオの中は、果物の甘い香りでいっぱい!!



色合いも鮮やか!!







ご主人の家業は地域で長く愛される牛乳店。



熊本地震後、地域の高齢者のお宅を訪問して回ったきく子さんは、



話をしたみなさんに背中を押されて



ずっとやりたいと思っていた食のお店を始めることになったそうです。





「Gastronomy Nakata」の店頭に並ぶ



契約農家さんの野菜や果物は



実際にご本人にお会いして、



人柄や想い、土づくりへのこだわり、味まで



信頼できるものだけを仕入れているそう。



「何も知らないでこの世界で入ったので、なおさら胸を打たれるお話が多く、



今ではどっぶりはまってしまいました」と瞳を輝かせるきく子さん。





そんなきく子さんが最近始めたのが、Vejual Giftです。



ベジタブルとビジュアルを合わせた造語で、現在登録商標も申請中!!



お申し込みをいただいたお客さまに丁寧にヒアリングし、



贈られる方とのお人柄やエピソードなどを



作品に組み込んで1つ1つ創り上げるという



今までになかった



全く新しいオーダーメイドの創作ギフトなんです。



「お客さまが喜んでもらえることを想像しながら



世界にたったひとつしかないギフトを作りたい。



もちろん、絶対美味しいものを入れますよ」とのこと。







きく子さんの笑顔が、美味しさを物語っていますね💕



きく子さん、ありがとうございました。





通販も可能な Gastronomy Nakataのウェブサイトはこちらです



↓↓



https://vejualgift.base.shop



見ているだけでも元気になれる Instagramはこちら



↓↓



https://www.instagram.com/vejual.fantasista/





きく子さんには、大塚製薬さんから



女性の健康と美をサポートする「エクエル」を



プレゼントさせていただきました。



これからも健康に気を付けて、たくさんの人を笑顔にしてくださいね😀







ときめきインフォメーションは、



ホンカイ自動車の本田社長に



GWということで、車でお出かけ前の点検ポイントについて



お話いただきました。



ホンカイ自動車のウェブサイト



↓↓



http://www.honkai.co.jp



番組の音源をアップしましたので、聞き損ねた方はこちらから



(ただし著作権処理してあります)



↓↓



https://drive.google.com/file/d/1tKYa9xubV1a16pHjaaUjowD84IzU4lYe/view

2021.5.7 | 

熊本にやさしい風を吹かせたい 岩田とも子さん

Interview

4月6日(火)のFM791「ときめきセレンディピティ」



68人目のゲストは



熊本県議会議員2期目の岩田とも子さんをお迎えしました😀







番組初めての議員さんです。



30年間教員をやっていた岩田さんが



県議になったきっかけや



県議になって改めて感じたこと、



熊本に対する思いなど、



たっぷりとお聞ききしました。



気になるプライベートのお話も♥️





48人の熊本県議のうち、現在女性はわずか2人。



政治の場にももっと女性や若者が参画しなければ



世の中は変わっていかないですよね〜と話にもなりました。



「女性はもちろんいろいろな立場にいる人が活躍することで、



熊本にやさしい風を吹かせたい」と話す岩田さん。



政治ってなんだか遠い世界のことのようだけど、



番組を通して政治(県政)を身近に感じていただけたらな〜と思います。







「ときめきインフォメーション」のコーナーは、



玉水苑の 坂口滋一社長に初めてスタジオに来ていただきました。



テーマは、葬儀に参列する時の装いのマナー(男性編)です。



今日もダンディーな坂口社長です♥️





ちなみに1曲目は、



以前ゲストにも来てくれたシンガーソングライター嘉悦なつ美さんが



3月28日に発売したばかりののCDシングルから、



タイトル曲「空」をお届けしました。



CDは3曲入りで500円。



現在、iTunesなどでも聴けるそうです。









もちろん岩田さんには、大塚製薬さんから、



ゆらぎがちな女性の健康と美をサポートするサプリメント「エクエル」を



プレゼント!!







番組を聞き逃した方はこちらのGoogleDriveからお聞き下さい!



(著作権処理してあります)



↓↓



https://drive.google.com/file/d/1DMxHjc8QHD_-FS18lBJmzaB_VuAdmEhU/view



岩田さん、坂口社長、ありがとうございました😀

2021.4.28 | 

「ときセレ」スピンオフ企画『大人のためのトランポリン&腟トレ』体験イベント開催!!

Diary

3月末、



熊本市中央区新屋敷に新しくオープンしたばかりの



「トランポリンスタジオRAFiT」さんで、



「ときめきセレンディピティ」スピンオフ企画



『大人女子のための腟トレ&トランポリン体験』を開催しました。







以前、番組にゲスト出演いただいた、



理学療法士の辻陽子さん(一般社団法人FPランド代表理事、腟トレ専門家)



と、



RAFiTの坂口京子さんとのコラボイベントです。



打合せの時の写真です😀



辻さん(写真中央)、坂口さん(右)。私は寝ています😅







気を取り直して、



会場のRAFiTさんです↓ 素晴らしい施設でしょう??



これはもう跳ぶっきゃない!!









まずは、辻さんからのレクチャー。







2チームに分かれて



トランポリン体験と腟トレミニセミナーを実施しました。



トランポリンは初めてという方がほとんどでしたが、



スタッフの方の指導のおかげですぐに開脚したり、



回ってみたりと上達。



みなさん笑顔で楽しんでいただけたのが何よりでした。



なぜか、一緒にバンザイ\(^o^)/







辻さんからは、



これからのために知っておきたいからだの知識や



自分でできる腟トレの方法などのレクチャーを受けました。





腟トレというとナイーブなテーマですが、最近注目のワードだそう。



なかなか友人同士でも気軽に話せない部分もありましたが、



同世代の女性同志、和気あいあいと話が聞けたことは



とても有意義だったと思います。









Love Life,Love Age は、セレンディピティのテーマでもあります。





人生100年時代。



どうせなら、年齢を重ねることを前向きに楽しみたいですよね!!





坂口さん、辻さん、参加していただいたみなさん、ありがとうございました。





ラフィットさんの最新情報はこちらから



↓↓



https://peraichi.com/landing_pages/view/rafit/




2021.4.5 | 
1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 70

entries

category

archives

rss

http://srdp.co.jp/blog/category/blog/feed/